「 英語 」 一覧
-
-
合格おめでとう!
こんにちは。 ECCジュニア久世下町教室です。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、色々なイベントが自粛され、先が見えない不安が広がっていますね。 先日は、県立高校の合格発表があり、見事希望校に合格し ...
-
-
チームワークが大切
こんにちは。 ECCジュニア久世下町教室です。 今回も役に立つ英語表現をお送りします。 一人ではなく、みんなの力を合わせて成し遂げることって色々ありますね。 「同じ意見を持っている、目指すものが同じ」 ...
-
-
一日一個のりんごで医者いらず?
こんにちは。 ECCジュニア久世下町教室です。 さっそくですが、質問です。 「( )a day keeps the doctor away.」 ( )を1日に1個食べると医者いらず。 ( )にはある果 ...
-
-
英単語しりとり
こんにちは。 ECCジュニア久世下町教室です。 当教室では、英語以外にも、算数や数学、漢字のコースも開講しています。 また、小学校の高学年対象に、社会、理科、国語のコースもあります。 中学校の数学の時 ...
-
-
Nothing is more important than 〇〇.
こんにちは! ECCジュニア久世下町教室です。 当教室では高校生クラスも開講しています。 内容も多く、難しくなってくるのですが、少しでも楽しいと感じてもらえるレッスンになるように毎回努力しています。 ...
-
-
待ち遠しい🎄クリスマス
こんにちは。 ECCジュニア久世下町教室です。 クリスマスが近づいて、ワクワクする時期となりました。 教室にもツリーを飾り、楽しい雰囲気の中で学習しています。 先日、幼児クラスの「まなびのさんぽ」の時 ...
-
-
来年度の新しい教材
こんにちは。ECCジュニア久世下町教室です。 来年度の新しい教材が届き、生徒さんに渡しました。 当教室では、英語はもちろん、算数、数学、漢字もレッスンをしています。 教材はずっしりと重かったかもしれま ...
-
-
一次検定に向けて
ECCジュニアの真庭市久世下町教室です。 発表会が終わったばかりですが、今度はECC英語検定1次試験があります。 今日はPI小学生中級クラスの様子を紹介します。   ...
-
-
絵本の暗唱
ECCジュニア久世下町教室(真庭市)の発表会は11月5日です。 みなさん、是非お越しくださいね! 今、発表会にむけて絵本の暗唱に取り組んでいる生徒さんがたくさんいます。 その中の一人、Tくんのお話です ...
-
-
中学生英語暗唱大会
9月3日(日)、倉敷で、ECCジュニア中学生英語暗唱大会(岡山大会)がありました。 中3レベルに在籍中の久保木さんが、見事2位にえらばれました。 スピーチコンテストの評価項目は、5つあり ...